偏り・m○○iニュース
2009年10月16日 日常 日本は、岡崎(清水)が8日の香港戦に続く1試合3得点のハットトリック、初先発した森本(カターニア)の代表戦初ゴール、本田(VVVフェンロ)がダメ押し弾といいことずくめで10月の3試合を全勝で終えた。試合終了のホイッスルとともに笑みがあふれる選手らを尻目に、岡田監督はなぜか仏頂面。中継したTBSによる恒例の監督インタビューの要請を無視して素通りしてしまったのだ。これは、明らかにTBSへの“宣戦布告”だ。
ことのおこりは、今月3日に放送されたTBS系列のサッカー番組「スーパーサッカー」で行われた質問コーナーでのやりとり。出演した岡田監督に対し、98年フランスW杯直前に自らがふるい落とした三浦知良に関する質問などが飛び出した。触られたくない話題を蒸し返されたことに不快感を示した岡田監督は苦笑いしながら「こんな番組、2度と出ない!!」と発言。これをTBSは、そのまま放送したことで関係はこじれてしまったようだ。
しかし、今回のインタビュー拒否は、明らかに日本サッカー協会側の契約違反にあたる。というのも、日本代表戦を放送するテレビ局側は、このご時世にもかかわらず巨人戦以上の1試合1億円以上の放映権料を払っている。その代わりにテレビ局側はメンバー発表の当日と試合後に最優先で「岡田監督へのインタビューをする権利」が得られる。これは、契約書にも明文化されている。
そこで、あわてた日本協会幹部が、TBS側に公式謝罪するはめに。しかしある協会関係者は「なんで、われわれが謝る必要があるんですか?」と開き直る場面も。TBS側は「ひどいです。しっかり(記事で)書いてもらって、この事実を明らかにしてほしい」と怒り心頭だ。
■引き金はカズ?
「マスコミで飯を食うことも考えた」という岡田監督は、早大卒業の際の就職活動でTBSの入社試験を受験したものの、落ちたという苦い思い出がある。今回のインタビュー拒否は、そのときの恨みというワケではないだろうが…。
「普段の岡田はホントウにナイスガイなんです。(新聞)紙面や画面で見る岡田をみるたびにもったいない気持ちでいっぱいなんです」という協会関係者もいる。しかし、今回に限っては明らかな契約違反で日本協会と岡田監督に分が悪い。W杯でベスト4を目指そうという指揮官としては、なんとも大人げないような気もするが。(夕刊○ジ・久○武○)
どうみても悪いのは、TBSだろwwww
m○x○は、よく載せたな。頭が悪すぎる。
しかも、後半は読者の気を引くための煽り、恥ずかしくないんかな
自分がこれを書きましたって書いてるのによくやるな
契約内容以前に人としての問題だろ
「TBSの入社試験を受験したものの、落ちたという苦い思い出がある。今回のインタビュー拒否は、そのときの恨みというワケではないだろうが…。」
じゃあ書くな。煽るな。いい加減すぎるやろ。
読者が間違いそうなことを書くとか終わってるな・・・・。
そもそもサッカー協会が先にスーパーサッカー放送の時点で、TBSに抗議をいれてないのが、いけないのでは?
謝罪する必要はないなどうみても
あるならこの記事を書いて世論を煽った編集とそのままスーパーサッカーを流したTBSの編集が世論と岡田監督に謝るべきだと思います。
ことのおこりは、今月3日に放送されたTBS系列のサッカー番組「スーパーサッカー」で行われた質問コーナーでのやりとり。出演した岡田監督に対し、98年フランスW杯直前に自らがふるい落とした三浦知良に関する質問などが飛び出した。触られたくない話題を蒸し返されたことに不快感を示した岡田監督は苦笑いしながら「こんな番組、2度と出ない!!」と発言。これをTBSは、そのまま放送したことで関係はこじれてしまったようだ。
しかし、今回のインタビュー拒否は、明らかに日本サッカー協会側の契約違反にあたる。というのも、日本代表戦を放送するテレビ局側は、このご時世にもかかわらず巨人戦以上の1試合1億円以上の放映権料を払っている。その代わりにテレビ局側はメンバー発表の当日と試合後に最優先で「岡田監督へのインタビューをする権利」が得られる。これは、契約書にも明文化されている。
そこで、あわてた日本協会幹部が、TBS側に公式謝罪するはめに。しかしある協会関係者は「なんで、われわれが謝る必要があるんですか?」と開き直る場面も。TBS側は「ひどいです。しっかり(記事で)書いてもらって、この事実を明らかにしてほしい」と怒り心頭だ。
■引き金はカズ?
「マスコミで飯を食うことも考えた」という岡田監督は、早大卒業の際の就職活動でTBSの入社試験を受験したものの、落ちたという苦い思い出がある。今回のインタビュー拒否は、そのときの恨みというワケではないだろうが…。
「普段の岡田はホントウにナイスガイなんです。(新聞)紙面や画面で見る岡田をみるたびにもったいない気持ちでいっぱいなんです」という協会関係者もいる。しかし、今回に限っては明らかな契約違反で日本協会と岡田監督に分が悪い。W杯でベスト4を目指そうという指揮官としては、なんとも大人げないような気もするが。(夕刊○ジ・久○武○)
どうみても悪いのは、TBSだろwwww
m○x○は、よく載せたな。頭が悪すぎる。
しかも、後半は読者の気を引くための煽り、恥ずかしくないんかな
自分がこれを書きましたって書いてるのによくやるな
契約内容以前に人としての問題だろ
「TBSの入社試験を受験したものの、落ちたという苦い思い出がある。今回のインタビュー拒否は、そのときの恨みというワケではないだろうが…。」
じゃあ書くな。煽るな。いい加減すぎるやろ。
読者が間違いそうなことを書くとか終わってるな・・・・。
そもそもサッカー協会が先にスーパーサッカー放送の時点で、TBSに抗議をいれてないのが、いけないのでは?
謝罪する必要はないなどうみても
あるならこの記事を書いて世論を煽った編集とそのままスーパーサッカーを流したTBSの編集が世論と岡田監督に謝るべきだと思います。
コメント