パワハラで市職員を停職=昼食代100万円超払わせる—熊本
2011年12月26日 日常 熊本市は26日、部下の20代男性に約2年半にわたりパワーハラスメント行為を繰り返したとして、同日付で市農水商工局の男性係長(49)と男性技術参事(47)をいずれも停職6月の懲戒処分とした。
市人事課によると、2人は2009年6月から今年11月の間、この男性に対し、うなぎや焼き肉などの昼食代を計100万円以上支払わせたほか、仕事上のミスを理由にほぼ毎日30分〜1時間床に正座をさせ、説教をするといった行為を繰り返したという。
*********************************
いやいやw流石に解雇でしょw
2年半にわたって繰り返して、すでに本人たちに罪の意識が無くごく当たり前になってるんですよ。いち、社会人として、人としてのモラルが欠落しすぎでしょw
そんな人たちに国民の税金を使う必要がありますか?
何歳ですか?いい年して物事の善悪の判断ができない人が立場の上にいるとか終わってる。
市長は、何をしてるんですか?何を管轄してるんですか?これは明らかな管理問題でキチンと解決しないといけない思います。
2年半も我慢した人が偉いとかは思わないですけど、流石にかわいそうです。
市人事課によると、2人は2009年6月から今年11月の間、この男性に対し、うなぎや焼き肉などの昼食代を計100万円以上支払わせたほか、仕事上のミスを理由にほぼ毎日30分〜1時間床に正座をさせ、説教をするといった行為を繰り返したという。
*********************************
いやいやw流石に解雇でしょw
2年半にわたって繰り返して、すでに本人たちに罪の意識が無くごく当たり前になってるんですよ。いち、社会人として、人としてのモラルが欠落しすぎでしょw
そんな人たちに国民の税金を使う必要がありますか?
何歳ですか?いい年して物事の善悪の判断ができない人が立場の上にいるとか終わってる。
市長は、何をしてるんですか?何を管轄してるんですか?これは明らかな管理問題でキチンと解決しないといけない思います。
2年半も我慢した人が偉いとかは思わないですけど、流石にかわいそうです。
コメント